タグ:ジェルネイル

オフの様子

道具:アセトン(薬局などで1000円程度)、アルミホイル、ヤスリ(ネイル用ファイル、100Gグリッド程度、ビニール袋、手の浸かるボウル、コットン(ファイルは今まで紹介したスポンジではなく菱形のウォッシャブルをオススメします。200円程度、ネットで売ってます。)

①表面にファイルで全体的にしっかり傷をつける。
②コットンを爪を覆う程度にカットしてアセトンにひたひたになるくらいまで浸す。
③②のコットンを爪に置き、アルミホイルを爪先中心にしっかり巻きつける。
④ボウルに暖かいお湯を注ぎビニール袋に手を入れて手が濡れないようにお湯に浸す。
⑤10分感覚で様子を見ながら剥がれていたらファイルで優しく取る。

材料・道具を安く手に入れるには

ネイル用商材は基本、プロ(ネイリスト)でないと扱えないことになっているようです。こちらで紹介した道具たちはネイリストの方が購入するより割高になったりしています。同じ道具・材料でもネイリストの資格があると安く手に入る場合があるようです。(ほとんどそう)ネイリスト検定は3~1級、ジェル初級上級と基本難関ですが独学でチャレンジできる級もあります。スクールの学費は驚くほど高額ですが独学で合格した人もたくさんいますし、通信教育もたくさんあります。

道具を揃える

ここでは最低限のものを紹介します。全てネットで手に入ります。ネイル商材はプロでないと安く手に入らないものもありますが,ここではできるだけ一般の方でも手に入るものを紹介していきます。下のリンクのK2USAはアメリカからの発送で送料は750円から

①スポンジファイル

定着を良くするため爪表面を削る柔らかいヤスリ。下の画像のスポンジファイル(バッファーとも言います。)はK2USAで190円程度

②ジェル筆(ジェルブラシ)

ジェルを爪に塗るための筆です。画像の物はK2USAで290円

③プレプライマー

ジェルを塗る前に爪の油分を除去するものです。これは520円。

④プライマー

プレプライマーの次に塗ります。強い酸性で爪表面とジェルの定着を良くするものですが,皮膚に着くと痛みがあり,気になる方にはオススメしません。860円

⑤ジェル硬化用ライト

塗ったジェルは光で硬化させます。ライトの種類は通常の紫外線とLEDとCCFL(冷陰極管)。画像は冷陰極管で楽天価格7087円くらい。このまとめで紹介しているプリジェルだと30秒から1分で硬化します。LEDだと5~30秒で早いですがその商品の波長によって硬化するジェルが限られることと高価なことが難点です。

⑥ベースジェル

ジェルの下地です。普通のポリッシュ(マニキュア)で言うところのベースみたいなもの。画像のジェルは「プリジェル」というメーカー。楽天で15g5,020円くらい。探せばもっと安いメーカーもあると思います。

⑦カラージェル

ベース塗布の後に塗る色の付いたジェルです。お好みの色を探してみてください。画像はベースと同じくプリジェル。3g1200円程度。(楽天での通常価格)

⑧トップジェル

カラージェル塗布の後に仕上げとして塗布します。画像は同じくプリジェル(メーカー名)のキャンジェル(商品名)8グラム1500円程度。
※⑥~⑧で紹介したものはどれも「拭き取り」がいらない商品ですが、本来ジェルネイルの多くは塗布→硬化の後、⑨エタノールで表面のべたつき(未硬化ジェル)のふき取りが必要です。購入されたジェルの使い方に合わせて揃えてください。

(⑨無水エタノール)

このまとめで紹介しているプリジェルは拭き取りのいらないものですが、一般的なジェルはだいたいエタノールでのふき取りが必要です。各社、自社の拭き取り剤を推奨されていますが,セルフネイルは無水エタノールで良いと思います。1400円程度

(⑩ラインストーン)

セルフネイルではフレンチデザイン(先端だけ着色するデザイン)やグラデーションは難しいもの。ラインストーンがあればちょいキラもキラキラも自由自在です。画像は下のサイト「ラインストーン99」で販売されているもの。

道具が揃ったら実際にやってみましょう。~手順~

ここで紹介した道具を使っての施術方法を紹介してみます。

デザイン:単色塗りのラインストーンポイントのせ

道具:プリジェル,ビューティーネイラーCCFL 等

手順:

①爪表面を消毒し(アルコール等で)スポンジファイル(スポンジバッファー)こする(整える)。こすり過ぎに注意。表面が均等になり地爪の艶が消える程度。この時、しっかり爪周りの皮膚に近い部分のキワまでこすっておく。

②プレプライマー塗布後、プライマーを塗布。プライマーは爪の皮膚側のキワは避けて塗る。(強い薬品なため。

③ベースジェルをジェル筆でマニュキュアの容量で塗布する。きれいに仕上げるコツは皮膚のキワまで神経を使いながらカツカツまで塗ることと、爪の先部分も糸に塗るような気持ちでしっかりと塗る。

④爪先が当たるように硬化用ライトに手をいれスイッチを入れて1分間照射

⑤カラージェルを爪楊枝などでしっかりと混ぜ(分離しています。)ジェル筆(しっかりベースジェルをティッシュで拭きとっておく。)の先端にカラージェルを救い上げ爪全体に塗っていく。この時ベースと同じようにキワまでカツカツに塗ることと先端を塗ることがコツ。

⑥ライトで1分間硬化

⑦好みの濃さになるまで⑤⑥を繰り返す。

⑧ラインストーンを置きたいところにトップコートジェル(ここではキャンジェルを使用)を爪楊枝の先程度に付け、ラインストーンを載せ硬化させる。

⑨トップコートジェル(ここではキャンジェル)を今までの要領で塗布し、今度は触ってもべとつきが一切なくなるまでしっかりとライトに当てることを繰り返す。(2~3分程度)

セルフネイルの方法が掲載されているサイト

おまけ~ドライケア~

ここでは深く紹介しませんでしたが、本来サロンではアクリル(ジェルネイルなどのこと)を載せる時は水を使わないドライケアで甘皮処理するのが一般的です。カンペキに仕上げたい人のために少し紹介します。

道具:ストーンプッシャーやメタルプッシャー(K2USAで売ってます。回し者じゃありません。),キューティクルニッパー

①ストーンプッシャーで甘皮をくるくると円を書く要領で押し上げる。
②①で出た甘皮をニッパーで丁寧に切る。

ストーンプッシャー

この画像のものはnail for all(楽天)で350円くらいで買えます。

キューテクルニッパー

これもNail for all(楽天)。2100円

セルフネイルサンプル

ネイルシール

シンプルな色合いにシールでデザイン

ラインストーン

単色塗りにストーンを

セルフネイル上級編

ピンクのフレンチデザイン

おまけのおまけ~ジェルネイルの取り方~

【1】まずはアイテムをそろえましょう

アイテムの紹介

UVライト(またはLEDライト)
ジェルネイル塗布用の筆(ブラシ)
ワイプ
プッシャー
スポンジタイプのバッファー
ファイル(やすり)
クリアジェル
ふき取り用クレンザー
ジェルリムーバー(アセトン)
コットン
アルミホイル

【あれば便利なもの】
細筆
ネイルキューティクルニッパー
ジェルクレンザー(ノンアセトン)
ウッドスティック

【2】爪の長さと形を整える

まずは、爪の長さと形を整えましょう。
爪は爪切りではなく、180Gのファイルを使って丁寧に削っていきます。爪きりで切ってしまうと2枚爪の原因になったり、切りすぎて形を整えにくくなることもあります。
ただし、あまりにも爪が長い状態から短くしたい場合はある程度爪切りを使ってもいいと思います。
爪の長さ、形を整えるには、ファイルを1方向に動かします。
左右にゴシゴシをこすらないようにしましょう。
また爪のサイドや爪先に爪の削り残し(裏バリ)が残らないように、爪先の裏も確認して削り残しを防ぎましょう。

【3】甘皮の処理

出典nelpara.com

爪の根元の甘皮をセラミックプッシャーを使って押し上げます。力を入れすぎず、少しずつ丁寧に押し上げていきましょう。
爪のサイド、きわにも甘皮が伸びている人もいますので、爪のサイドまで甘皮がないか確認します。
甘皮が押し上げられたら、今度は甘皮の下にあるルースキューティクルという薄い甘皮の膜のようなものを取り除きます。ルースキューティクルはセラミックプッシャーをクルクルと小さく円を書くように動かして削り取ります。

【4】爪の表面をきれいにする(サンディング)

爪の表面の艶をバッファーで消します。
削るというと大げさですが、表面に軽く傷をつけ表面にとても細かい凸凹をつけることができます。
すべての爪をまんべんなく磨き白く爪表面が曇るまで行います。
地爪の表面にバッファーをかけすぎると爪が薄くなってしまいますので注意しましょう。爪が既に薄い場合にはバッファーをかけなくてもOKです。

【5】爪の表面を拭く

プライマー(エタノール・消毒液等)を繊維の少ないコットンに含ませ、爪表面の油分や水分・汚れ等を拭き取ります。甘皮周りは特に丁寧に拭きましょう。
拭き取り後は、爪表面には触らないようにして下さい。

【6】クリアジェルを塗る

まず、クリアジェルを塗るための筆をジェルとなじませます。
ジェルを筆の片面にとり、爪の表面に乗せていきます。
私の場合は親指から塗り始めます。
ネイルポリッシュと同じような塗り方でいいのですが、ジェルはネイルポリッシュと違って粘度があります。
そのため筆は斜め45度程度に傾け、ジェルを平らにならすように、力をいれずに伸ばしていく感じで塗っていきます。

【7】UVライトまたはLEDライトでジェルを固める(硬化)

UVライトまたはLEDライトに手を入れ、クリアジェルを硬化させます。
硬化時間は、ライトのワット数やジェルの種類により異なります。
クリアジェルのみで終了する場合は、未硬化ジェルを拭き取りましょう。

カラージェル、ラメやホログラム等を混ぜ合わす際は、アルミホイルの上で適量を取り出すとやりやすいです。

【8】ジェルネイルの落とし方

【1】ジェルの表面をファイルで削る

ジェルネイルをオフする前にトップコートを塗っている人はまずトップコートを溶液でふき取り、落とします。
その後、ジェルの表面をファイルで削っていきましょう。
私の場合爪の先端を短くしたいときは粗めのファイル100Gのもので軽く爪を短くします。(長い人は爪きりで切ってしまってもOK)
その後、ラメ、ホログラムなど塗っていている部分を重点的に削り、100Gや180Gのファイルをつかって爪全体をまんべんなく削ります。

【2】溶液をジェルにしみこませる①

コットンにたっぷりと溶液をしみこませ爪の上に乗せます。
溶液(アセトン)はすぐに蒸発してしまうので、それを防ぐために、爪の表面に密着させ、アルミホイルで巻きます。アルミホイルが巻けたら上の余った部分をねじって固定します。

【3】溶液をジェルにしみこませる②

すべてのジェルが付いている爪に溶液のしみこんだコットンをのせアルミホイルでまきます。
巻く順番は利き手を後にして人差し指から巻き、親指は最後にすると楽に巻けます。
10~15分このままの状態でまちましょう。

【4】ジェルをキレイにオフする

時間が経ったらアルミホイルをとってみましょう。
ジェルに溶液がしっかりとしみこんでいれば指でつまんむだけで落ちます。
ジェルが取り除けたら、爪の表面を目の細かいやすりで軽くこすり、ジェルの細かいダストを取り除きます。
1度すべての爪のジェルが取り除けたら、手を洗いましょう。
自爪や甘皮の保湿をかねてハンドクリームやキューティクルオイル(ネイルオイル)を塗っておしまいです。

♪セルフネイルキットやネイルアイテムが買えるサイトはこちら♪

ネイル・つけま百貨店★ラ・プリマベーラ
http://e-janus.co.jp/

エムズネイル
http://msnail.net/

グルービーネイル
http://www.g-nail.jp/

出典ameblo.jp

シルバーラメがゴージャス!ストーンの置き方も参考になる。

出典mery.jp

大人カラーで落ち着きながらもビジューで素敵♪

ストーンを2列にするとこんなにゴージャス度が増す。宝石をそのまま置いたようなパーツもカッコイイ。

出典m3q.jp

カラフルなストーンが可愛い!

出典es-nail.jp

ストーンでお花を散らすのも豪華。濃い色に映える。

定番のフレンチをこんな風にしても♪

出典es-nail.jp

細かいラメも混ざったオーロラホロで繊細かつ豪華に。

馴染みの良いピンクはオススメ。

出典es-nail.jp

薄めのカラーに爪から飛び出すほどの大胆な花柄が映える。ストーンはお好みで♪

出典matome.naver.jp

ゴールドとピンクの組み合わせにトキメク女性は多いはず。

出典es-nail.jp

お洒落さんは春になった途端にサンダルを履きたいもの。ちょっと寒くても春色アピールしちゃう?

出典ameblo.jp

一味変わったデザイン。気分を変えたい時にオススメ。

出典itnail.jp

繊細なアートが素敵。根元のビジュー加減も真似したい。

出典matome.naver.jp

ミルキーカラーが可愛い。春にピッタリ。

レースをそのまま埋め込んだような綺麗なデザイン。

変形フレンチにポイントとして混ぜるのもアリ。

爪先に花を描くだけのシンプルだけど凝ったネイル。

日本の春といえば桜!

カラフルな配色が温かい季節にピッタリ。

出典mery.jp

一度はやってみたくなる、女の子な小花柄。

ミルキーなレモン色が可愛い?

アンティークな柄とカラーが個性的。

■明るいカラーでポップに

真似してみたい、珍しい配色☆

お洒落なバイカラー。セルフネイルでもオススメ♪

きらきらラメと、じんわりカラーが可愛い。

シンプルなワンカラーも色を選べば春ネイルに!ポイントで好きなシールを貼って♪

出典es-nail.jp

ネオンカラーと不規則ボーダーを合わせて。パールを置けば旬なネイルに。

薄いパープルとピンクが最高にオシャレ。

出典es-nail.jp

ホロや星がポップで可愛い☆

人と差をつけたい時は全指違うデザインに。

出典es-nail.jp

モダンなイメージのデザイン。今こそファッションに取り入れてみては?

何気にストーンで花を作っているところが可愛い。

出典es-nail.jp

パーツを駆使して凝ったデザインに。マットなのも今風に見える鍵。

マカロンカラーで可愛く、女子全開!

不思議な透け感のあるチェックネイル。

■ ビジュー&ガーリー

出典nailscafe.jp

ガーリーなカラーでのリボン柄。

ふわっと花柄にも見える色合いがキレイ。

リボンとピンクチェックで最高に女の子?

出典es-nail.jp

細めのフレンチが上品。大きさの違うストーンとブリオンを敷き詰めてアクセいらずの手に。

温かいイメージの暖色系!とろけるようなピンクが可愛い。

エスニック風のパーツの置き方。ぜひ真似したい。

↑このページのトップヘ